脳診断カウンセリングは毎月10名様限定募集です!
〇4月 10名様→満席
〇5月 10名様→残席8名様
脳診断であなたの強みと傾向を再発見!
自分では当たり前だと思っていた思考パターンが、実は当たり前ではない強みだったと分かります。
WEB上で、成人用(180問)中高生用(150問)小学高学年用(130問)の質問に直感で答えるだけ。
所要時間は約20分です。
結果シートを元に、私が分かりやすく解説して、その強みを活かすアドバイスをいたします。
90分間の対面カウンセリングで、「自分とは何か?伸ばすべきところ、手放してもいいところはどこか」がはっきりし、今後の人生がますます楽に楽しくなることでしょう。
〇脳の強み・弱み
15パターンの中からあなたのタイプが分かります。
活かすべき強み、手放してもよい弱みが数値から読み取れます。
〇得意・不得意
4つのコネクティビティで脳の傾向性が数値化されます。
脳の各部位をどのような割合で使っているか数値で分かり、得意不得意が読み取れます。
〇情動アクティブ度
行動の源となる、意欲やパワーの度合いが分かります。
〇感情コントロール度
自分の感情をどれだけ社会性をもってコントロールできているかが分かります。
〇長期ストレス耐性度
人生における長期的(仕事、子育て、健康、パートナーシップなど)へのストレスや不安への耐性度合いが分かります。
〇思考パターン
社会生活(学校、職場、社会活動などの集団に属した時)に、あなたにどのような思考の傾向があるのかをグラフ化されます。
・本来の自分と、社会生活における自分の傾向がどう違うのか。
・集団の中でどんなポジションなら、自分の能力を発揮しやすいのか。
・周りからどのように関わってもらえるとやる気が高まるのか。
集団の中での自分らしさの活かし方を考える上で、とても役に立ちます。
〇自分がどんなことに向いているか分からない。
〇人と比べて落ち込んでしまうクセがある。
〇いつも人間関係で悩んでる気がする。
〇思春期の子どものことを理解したい。
〇自分の強みが知りたい。
〇進路や就職などに、漠然とした不安がある。
自分の傾向性を知る=自己認知。
その傾向性に合った情報や機会をしっかりキャッチするアンテナを立てる=自己確立
その繰り返しが、自己肯定感につながります。
情報があふれている今。
自分の強みや得意な思考パターンを知っていると、自分に合った情報だけを、自然と見極めて取り入れられるようになります。
不必要な情報に惑わされず、より焦点をしぼった効率的な取捨選択ができることでしょう。
〇自分の強みが分かり、仕事への向き不向きが分かります。
〇人と比べるのではなく、自分であることに自信がもて自己肯定感が上がります。
〇人間関係で悩むことが減ります。
〇子どもの傾向性を知ることで、客観的に受け入れられるようになります。
〇職場内での立ち位置、思考パターンを知ることで、後輩指導に自信がもてます。
〇高校や大学などの進路を選ぶ際に役立ちます。
〇就職活動や職場の面接などで自分の強みをアピールできます。
予約フォームからお申し込み
↓
メールにて銀行振込口座をお知らせ
↓
お振込み確認後、カウンセリング日程決定
↓
脳診断テストのURLとID・パスワードをお知らせ
↓
ご自宅にて診断テスト(所要時間約20分)
↓
解説カウンセリング(対面またはzoom)(90分)
10,000円
(診断テスト+解説カウンセリング)
ご夫婦、親子など、二人一組でのお申し込みの場合は20,000円→15000円とさせていただきます。
※お子様は10歳から診断できます。
パートナーシップや親子関係の向上に、お二人でのお申し込みも大変おすすめです。